スペシャルゲスト
みのるチャチャチャ♪
12/23(月)夜 ゲネプロ 芝居・歌
1981年10月29日 茨城県出身 血液型 B型
趣味・特技 素潜り、つり、昆虫、読書、自転車、水泳 入社・入門 東京 NSC9 期
デビュー 2004年4月
スペシャルゲスト
みのるチャチャチャ♪
12/23(月)夜 ゲネプロ 芝居・歌
1981年10月29日 茨城県出身 血液型 B型
趣味・特技 素潜り、つり、昆虫、読書、自転車、水泳 入社・入門 東京 NSC9 期
デビュー 2004年4月
スペシャルゲスト
村重杏奈
12/25(水)夜 芝居
2011年、HKT48の1期生オーディションに合格。父が日本人、母がロシア人というハーフアイドル、家ではロシア語で日常会話も完ぺきにこなすというバイリンガル。HKT48では自称お笑い担当だが、考案したギャグはことごとくスベってしまう、ある意味で独自の感性を持つ。
『サンデージャポン』(TBS)
「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ)
「AKBINGO!」(日本テレビ)
「HKTBINGO!」(日本テレビ)
「究極の○×クイズSHOW!!」(日本テレビ)
『チャンスの時間』(AbemaTV)
『月曜The Night』(AbemaTV)
「マジすか学園4」(日本テレビ)
「マジすか学園3」(テレビ東京)
「勇者ヨシヒコと導かれた七人」(テレビ東京)
スペシャルゲスト
松永貴志
12/25(水)夜 歌
ピアニスト/作曲家
17歳でメジャー・デビュー。 ハービー・ハンコックとの共演をきっかけに世界のミュージシャンから喝采を集める。全米ヨーロッパ、アジア各国で「STORM ZONE」発表。NYブルーノート・レーベル80年の歴史上、ジャズの帝王マイルス・デイビスの記録を塗り替え世界最年少リーダー録音記録を樹立。テレビ朝日「報道ステーション」をはじめ数々のTV番組オープニング曲やCM、映画の音楽を手掛ける。パリのルーヴル美術館で開催されたヨーロッパ最大のアート式典であるSNBA授賞式典、ポーランドManggha Muzeum設立20周年式典など様々な式典に招待され演奏。抜群のリズム感と圧倒的なピアニズムは世界中から高い評価を得ている。
スペシャルゲスト
綾小路 翔(氣志團)
12/24(火)夜 歌
孤高のヤンクロックバンド「氣志團」の誇り高き團長。1997年、千葉・木更津にて氣志團を結成。ジャンルレスにアンダーグラウンド、オーバーグラウンドの両サイドを行き来する、天下無双のツッパリ・クリエイター。
2012年より、地元房総の地にて「氣志團万博」を開催。他のフェスとは一線を画する、ありえないメンツを集める続ける前代未聞のフェスは毎年4.5万人を動員している。
スペシャルゲスト
としみつ(東海オンエア)
12/14(土)昼 歌
愛知県岡崎市を拠点に活動する6人組動画クリエイター東海オンエアのメンバー。今年、自身初となるミニアルバム「THE BEST」を リリースするなど音楽活動にも力を入れている。
スペシャルゲスト
乙武洋匡
12/13(金)昼 芝居
1976年生まれ、東京都出身。早稲田大学在学中に出版した『五体不満足』が600万部を超すベストセラーに。卒業後はスポーツライターとして活躍。その後、小学校教諭、東京都教育委員など歴任。現在は『AbemaPrime』で金曜MCを務める。11月1日に、義足プロジェクトの全容を追った『四肢奮迅』(講談社)が発売。
スペシャルゲスト
ず〜まだんけ
12/12(木) 夜 芝居・歌ゲスト
コダマンとイージーによるけん玉パフォーマンスコンビ。
“けん玉のイメージを変える”をモットーに、【音楽】や【ダンス】をけん玉と融合させたパフォーマンスは見る人すべてを魅了する。教育機関や商業施設、企業パーティー、各種イベントなど年間100ステージを超えるパフォーマンスを行い、けん玉教室、けん玉イベントなど、けん玉の普及活動にも力を注いでいる。2016年、2017年、2018年とNHK紅白歌合戦に3年連続出演。また海外公演もアメリカ、イタリア、フランス、インド、ニュージーランド、台湾、マレーシア、シンガポール、ブラジルなど18ヶ国30回を超え、日本だけでなく世界からも高く評価され、活動のフィールドを広げている。
スペシャルゲスト
立花孝志
12/11(水)昼 芝居
NHKから国民を守るの党首で、参院選比例代表で初当選した。「NHKをぶっ壊す!」と連呼する政権放送が話題を呼び、動画投稿サイト「ユーチューブ」で300万回以上再生された。NHK受信料の不払いを合法化するため、受信料を支払った人だけがNHKを視聴できる「スクランブル放送」の実現を掲げる。
前参議院議員・NHKから国民を守る党・党首
スペシャルゲスト
見城徹 幻冬舎
12/15(日)夜 芝居
幻冬舎代表取締役社長。
1950年12月29日静岡県清水市(現:静岡市清水区)生まれ。静岡県立清水南高等学校を卒業し、慶應義塾大学法学部に進学。大学卒業後、廣済堂出版に入社。
初めて自身で企画した『公文式算数の秘密』が38万部のベストセラーに。75年、角川書店に入社。「野性時代」副編集長を経て、「月刊カドカワ」編集長に就任、部数を30倍に伸ばす。400万部を超えた森村誠一の『人間の証明』や5本の直木賞作品をはじめ数々のヒット作を生み出し、41歳にして取締役編集部長に。
93年、角川書店を退社し、幻冬舎を設立。
五木寛之『大河の一滴』、石原慎太郎『弟』、唐沢寿明『ふたり』、郷ひろみ『ダディ』、天童荒太『永遠の仔』、村上龍『13歳のハローワーク』、劇団ひとり『陰日向に咲く』、長谷部誠『心を整える。』、渡辺和子『置かれた場所で咲きなさい』など26年間で25冊ものミリオンセラーを世に送り出す。
著書に『編集者という病い』(集英社文庫)、『異端者の快楽』(太田出版)、『たった一人の熱狂』(幻冬舎文庫)、『読書という荒野』(幻冬舎)、『憂鬱でなければ、仕事じゃない』『絶望しきって死ぬために、今を熱狂して生きろ』(ともに藤手晋との共著、講談社+α文庫)、『危険な二人』(松浦勝人との共著、幻冬舎文庫)、『過剰な二人』(林真理子との共著、講談社文庫)などがある。
アンサンブル(大阪)
奥井 奈々
NewsPicksアナウンサー。 1993年生まれ。関西外大からフロリダ大学へ留学。元 ユニクロ社員でモデルを経 て現職。
【出演番組】
WEEKLY OCHIAI TheUPDATE HORIEONE Nakata NEXT
【レポーター出演】
東京パラリンピック1年前カウントダ ウンイベント
ソーシャルサーカス体験
アンサンブル
Flores Anna(フローレスアンナ)
2019年3月高校卒業後、芸能活動スタート。SHOWROOMオーディションでグランプリを獲得。BEACH PARK365 2019イメージガール就任。
わらしべ八八(はちじゅうはち)メンバー
<イベント歴>
よみうりランド太陽の広場
よみうりランドプールWAI
あつぎ鮎まつり
あつぎ七沢森のまつり
東京クリスマスマーケット
他、東京・大阪でライブ出演
スペシャルゲスト
キングコング 西野亮廣
12/13(金)夜 芝居ゲスト
アンサンブル
オリエンタルラジオ 中田敦彦
12/14(土)夜 芝居ゲスト
生年月日:1982年9月27日
出身地:大阪府高槻市
血液型:O型 身長:173cm
2014 年に中田の実弟である FISHBOY らとダンス&ボーカルユニット RADIO FISH を結成。2015 年 12 月の配 信限定シングル「PERF ECT HUMAN」から火がつき、同曲が、2016 年の「第 49 回日本 有線大賞・有線話題 賞」「第 58 回日本レコード大賞・企画賞」を 受賞し、その年に「第 67 回 NHK 紅白歌合戦」に初出場を果 たし た。
卓越したプレゼンテーションやコメンテーターとしての鋭い発言、RADIO FISH としての音楽&ダンスパフ ォーマンスなど、芸人の枠に収まらず多彩に活躍中。
スペシャルゲスト
ダイノジ
12/24(火)昼 芝居・歌ゲスト
スペシャルゲスト
ピコ太郎
12/15(日)昼 芝居
2016年8月YouTubeにアップした『PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)』の動画をジャスティン・ビーバーや様々な海外アーティストの目に留まり大拡散。CNN、BBCなどの世界メディアにとりあげられ、世界中で大ブレイクを起こす!日本人としては26年振りにアメリカビルボードHot100チャートにランキングされ「1曲の長さが最短」の楽曲としてギネス世界記録にも認定される。
スペシャルゲスト
パラダイス山元
12/10(火)夜ゲネプロ 芝居
グリーンランド国際サンタクロース協会 公認サンタクロース 日本代表
1998年にデンマークで行われた公認サンタクロース試験に、アジア地域から初めて合格。以来、クリスマスに家で過ごすことができない子どもたちがすごす児童福祉施設や小児病棟を訪問している。東京パノラママンボボーイズを率いるマンボミュージシャン、NHKおかあさんといっしょ「たこやきなんぼマンボ」の作曲者、紹介制高級紳士餃子レストラン『蔓餃苑』のオーナーシェフとしても活躍中。
スペシャルゲスト
村田千紘
12/12(木)昼 芝居・歌ゲスト
村田千紘 トランペット奏者
1986年 東京生まれ。幼少よりピアノを習う。早稲田大学に入学すると同大学の音楽サークルに参加。卒業後トランペット奏者の牧原正洋氏に師事し、JAZZ理論を土岐英史氏に師事。都内ライブハウスで活動を開始。
自身のカルテットでの活動の他、タモリ氏の主催するヨットレース「タモリカップ」で結成した「マリンセーラーズ」のリーダーをつとめ、ピアニストの田中菜緒子とのジャズユニット「村田中」などで活動中。
2016年目黒ブルースアレイジャパンにて、マンスリーライブを行う。老舗ジャズライブハウス、六本木アルフィーにて、定期的にリーダーライブを行う。
リーダーアルバムは、
2015年の1st アルバム「passion」。
2017年村田中1stアルバム「Selfie」、2019年村田中2ndアルバム「School of Jazz」。
アイリス役
Iris Woo(アイリス・ウー)
シンガーソングライター・女優・モデル。マレーシア出身。
9等身のスタイルと透き通る歌声が魅力。 北京語・福建語・広東語・英語、マレー語・日本語を話す。 日本テレビ「ネプ&イモトの世界番付」で日本縦断ヒッチハイクの旅を完遂。天真爛漫なキャラクターが話題となり多数のTV番組に出演。 KOSE「雪肌粋」イメージキャラクター。 劇場版「コードギアス・反逆のルルーシュⅠ興道」主題歌、 テレビアニメ「ガンダムビルドダイバーズ」EDテーマを歌唱。 2019年からは作詞・作曲を自分で行うシンガーソングライターへと移行。 メロディーや言葉を通じて、自分の経験や価値観を発信してゆく。
スペシャルゲスト
エハラマサヒロ
12/25(水)昼 歌・芝居ゲスト
アンサンブル
YOKO
1993年07月20日 大阪府出身
経歴
10歳からJAZZ dance、
12歳からバトントワリング
2006 バトントワリング大阪府大会 金賞受賞
15歳からHIPHOP・Lock‘n・JAZZ HIPHOP・GIRLS HIPHOP etc…あらゆるジャンルを熟す
2010年 miss dance drill選手権全国大会HIPHOP部門1位
2011年 miss dance drill選手権全国大会HIPHOP部門2位
大阪チャリティーフェスタ出演
2012年 関西を中心にモデル活動開始
2017年 ナンバースリー・カラーパンフレットモデル
2018年 千日前フェス バックダンサー
2019年 S2O アフターパーティー 出演、サイゾーグラビアクイーン、オーディション サイゾー賞受賞
パティ役
鎮西寿々歌
1998年11月24日 兵庫県出身
映画
青春カレイドスコープ「夏色のマフラー」主演
ドラマ
「大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語Part4 」日向子役
「歴史秘話ヒストリア 浅井長政 」お市役
「べっぴんさん 」たみ子役
「大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語Part2 」日向子役
「歴史秘話ヒストリア 最上兄妹 」駒姫役
「歴史秘話ヒストリア 武田勝頼 」北条夫人役
「喧騒の街、静かな海」
他
ラジオ
「父が還る日 」桃花役
「鎮西寿々歌のラジカントロプス」
バラエティー
「実話怪談倶楽部」
「小籔大説法」
継続中「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」
「コヤブガチピン写真館」
「大!天才てれびくん」
「天才てれびくんMAX」
CM・広告
『LINE Clova Friends』デートの約束篇 2
「関塾」
舞台
「マリ―ゴールド」
「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~天晴版」
「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~高尾山地獄修行篇」
その他
清竜人MUSICSHOW「ハーレムフェスタ2019」
ベティ役
斎藤亜美
1995年3月22日 東京都出身
舞台
「魔法少女?マジカルジャシリカ」黒幕の女役
「ハイキュー!!最強のチーム」谷地 仁花役
「魔法先生ネギま!」アルベール・カモミール役
「ハイキュー!!はじまりの巨人」谷地 仁花役
「ハイキュー!!進化の夏」谷地 仁花役
「時空警察ヴェッカー改・ノエルサンドレ」
「ラズベリーガール」
「アリスインデッドリースクールオルタナティブ」
他
情報・配信
「Catch The Wave こだわりナビ」
「GAME DEETS」
「Rの法則」NHK
「よゐこのKIDSぱらだいす!」
ドラマ
「恋仲」CX
「ごめんね青春」TBS(レギュラー)
「ブラック・プレジデント」CX
「相棒12 元旦スペシャル」EX
「天使とジャンプ」NHK
「仮面ライダーウィザード」EX
「ラズベリーガール」TOKYO MX
他
映画
「キリング・カリキュラム~人狼処刑ゲーム序章~」
「LDK」
「死に行く妻との旅路」
「Give and Go」
トニーベイカー役
西野太盛
1992年1月10日 大阪府出身
映画
「ちょっとまて野球部!」
ドラマ
NTV「ウチの夫は仕事ができない」2話
Paravi「SPECサーガ黎明篇サトリの恋」
NTV「突破ファイル」
NHK-BS「盤上のアルファ~約束の将棋」
舞台
『From Three Sons of Mama Fratlli』
『イムリ』カヴィド役
『ROSE GUNS DAYS season2』
『DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD』
『ROSE GUNS DAYS Season3』
ゲーム/舞台連動企画『忍ノSAGA』
『DIVE!!』
他
CD
デビューシングル「未来のPiece」
「僕らはSummer」
PV
ラグビー「サンウルブズ」
ラジオ
「超!A&G+スペシャル」
「SMILY DAYS」
マッケンジー役
折井あゆみ
1985年7月20日 長野県出身
2005 年、AKB48 オープニングメンバーオーディションに合格し、本格 的に芸能界デビュー。結成初期にチーム A 初代リーダーを務め 2007 年 にグループを卒業し、女優業を中心に活動開始。
映画
「チャットゾーン」チャット箱経営者役
「グッドモーニングショー」清水あやめ役
「マンゴーと赤い車椅子」山口めぐみ役
「ハニー・フラッパーズ」優香役
「奴隷区」足立シヲリ役
「鷲宮☆物語」小林あやめ役
「美しき女豹 BODY SNIPER」藤見ひかり役
ドラマ
「笑点ドラマスペシャル桂歌丸」カヲル役
「多加賀主水が許さない」山路さとみ 役
「アンダーウェア」塚本ひろみ役
「ハガネの警察医」成瀬美由紀 役
「イタズラな Kiss2〜Love in Tokyo〜」清水玲子 役
その他多数出演
天使ガブリエル役
横山智佐
声優/東京都出身/12月20日生まれ
17歳のときに、OVA『ブラックマジックM-66』ヒロイン、ナラ・フェリス役でデビュー。代表作は『ノンタンといっしょ』うさぎさん、『ガンダムW』ルクレツィア・ノイン、映画『2112年ドラえもん誕生』黄色いドラえもん&挿入歌、『サクラ大戦』真宮寺さくら役では、10年間にわたり歌謡ショウのセンターをつとめ、日本舞踊、和太鼓、タップ、手乗り宙返りも披露した。
ロバート役
別紙慶一
北海道出身/3月20日生まれ
<舞台>
ミュージカル『クリスマルキャロル』
スーパー・エキセントリック・シアター タイツマンズLIVE『歌いタイツ』あうるすぽっと
『亜雌異人愚なグレイス』AiiA Theater Tokyo、新神戸オリエンタル劇場
『蝶々殺人事件』紀伊國屋サザンシアター 劇団青唐辛子第2回公演 任侠ミュージカル
『蝙蝠の箱』(主演) ミュージカル座「ロザリー」六行会ホール
<TV>
TBS ドラマ特別企画『警視庁機動捜査隊216 10』 記者役
TBS 日曜劇場『集団左遷』第4話 作業員役
TX 『西園寺の名推理2』第5話 使用人役
関西テレビ『時空探偵 おゆう 大江戸科学捜査』近藤役
TBS 月曜名作劇場『逆転弁護士・水木邦夫』記者役
TBS 西村京太郎 サス ペン『十津川警部シリーズ 5』バー店長役
EX 『おかしな刑事 』大塚 役
wowow『コールドケース2』機動隊役
TX『天』5~9話 東山役
<CM>
富士通エフサス導入事例広告